出前授業実施報告②~読み聞かせ編~

←読み聞かせの後に、『いただきます』『ごちそうさま』と何故言うのかを発表していただきました🎵

 

松阪市内の小学2年生の皆さんにご協力いただいております、

食品ロス削減を目指す、たい肥つくりプロジェクトの2回目の出前授業でした。

 

今回の授業の始めに絵本を使って読み聞かせをさせていただきました☺

 

読み聞かせ後は、

どうして食前・食後に「いただきます」「ごちそうさま」を言うのか?

絵本では食卓に並ぶ前のストーリーを伝えることで、食事で食べ残したものは、ゴミとなった後はどこへ行くのか?を、一緒に考えていただきました。中にはゴミは『お化けになる👻』という子もいましたよ😁🎵

 

こうした体験を通して

食べ物を残さずに食べることは、生き物の命をいただく事への感謝の気持ちを表すことができ、

更には

料理し提供してくださる方は勿論のこと、農業に従事されている方、運送業の方、卸業者の方等の沢山のお仕事されている方がいるからこそ、私たちは、安全で尚且つ安心して食卓を囲んで食事をとることができる、とても幸せなことである、有難いことであること

を少しでも感じてもらえたのではないかと思っています。

 

食品を手に取るまでの背景ストーリーを伝える絵本は沢山ありますので皆さんも読まれてみては如何でしょうか?📖🎵