きっする黒部で発見!珍しい野菜!

こんにちは!今日も西です!また西です!笑

今日はきっする黒部さんに行ってきました♪

廃棄野菜のことでお伺いしたのですが…まずみなさんに見てほしいものがあるんです!

奥にあるのがツルムラサキという野菜で

手前にあるのがちょっと色味の変わっているオクラ

 

それと『バナナピーマン』!!(ミニトマトは普通のです、お安かったのでつい…笑)

 

オクラは品種が書いてなかったので何というものなのか

分からずじまいなのですが...(知っている方がいらしたら教えてください汗)

 

このバナナピーマンとやら、なんと苦味がないそうなんです!

 

うちの娘は生ピーマンを丸かじりする変わった子なので

甘かろうが苦かろうが食べてくれると思いますが(苦笑)

これならピーマンが苦手な子でも食べられるのではないでしょうか?

 

私は新鮮なうちにサラダにしてみようかな~と思っています♪

 

さて、今日きっするさんに行ったのは野菜を購入するためではなく

私たちの目的である、食品ロスを減らすための商品開発に必要な

廃棄野菜を提供していただけないか…ご協力をお願いに伺いました。

 

いつもレシピ動画関連のお仕事ばかりしている私ですが

今日は商品開発の第一歩を踏み出しました!

 

きっするさんからご承諾もいただき

この時期はこういった野菜や果物が出ますよ

といったお話も聞くことができました。

 

また、どうしてまだ食べられる野菜が廃棄されてしまうのか…

売り場の生の声も聞くことができ

野菜をじっくり見比べ、見極め購入する消費者側である

主婦の私自身考えるものがありました。

 

では、どんな理由で廃棄されてしまうのか

これはお話いただいた一部の例えになりますが

 

〝ほうれん草の葉が少し萎れている〟

〝上から見たら綺麗なレタスだけど裏を見たら…ながくは持たないかな〟

 

こういった事で廃棄されてしまうそうです。

確かにお金を出して買うのだから綺麗な、少しでも新鮮で

日持ちする野菜を選びたいと思うのは当たり前であって

仕方がないことだ。とも、仰っていました。

 

皆さんも思い当たることがあるのではないでしょうか

ちなみに私はグサグサッと刺さるほどに

思い当たることだらけでした。

 

今日すぐに使うものであれば〝おつとめ品〟から選んでいましたが

すべてのお店がそういった野菜を救済する

販売方法を実施しているわけではありません。

 

もう少し広い心で、まだぜんぜん食べれるじゃない!!

と、野菜を選んでもいいのかもしれませんね。

微々たるものですが、ちょっとでもエシカルな生活が

できたらいいな、と思う日でした。

 

さて、こういった野菜たちを救うために

私たちは商品開発をこれからしていくのですが

きっするさんのご協力の下、廃棄される季節野菜を

実際に手にとりながら話し合い、試作をしていこうと思います!

 

また活動報告をしていきますので(もちろんレシピ動画も!)

みなさんまた見にきてくださいね♪